【2023年版】超おすすめ人気クレジットカードを徹底解説!節約貯金を加速せよ!

未分類

毎日のように使うクレジットカード。
あなたは最適なものを使っていますか?
還元率が0.5%違うだけでも大きな差になります。
2023年8月現在の資産形成におすすめの最強クレジットカードを厳選の上、徹底解説しています。

★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★
クレジットカードを作成する際は必ずハピタスから申し込みを!
ポイントを大量獲得できます!
*三井住友GLNL 5600円分のポイント!(8/7現在)
*楽天カード 1300円分のポイント!(8/7現在)
*リクルートカード 1100円分のポイント!(8/7現在)
*セゾンパールアメックス 5000円分のポイント!(8/7現在)
■ハピタス新規登録招待リンク
https://hapitas.jp/register?i=23185084
2023年8月7日現在、上のリンクから会員登録し、案件を行いポイントを獲得していただくと、
皆様には1000ポイントが、私がまぐちには500ポイント付与されるまさにウィンウィン状態です。
★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★

◆目次
00:00 前がたり
01:10 前提
02:17 01 三井住友カード ゴールド(NL)
09:19 02 JQ CARDエポス ゴールド
15:08 03 楽天カード
18:55 04 リクルートカード
19:45 05 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital
21:11 還元率のまとめ
21:30 最後に1つ!

◆関連動画
①投資しないと人生詰む理由

【投資しない末路】日本人は投資をしないとガチでヤバい理由を徹底解説!節約→貯金→投資が唯一の生存戦略です、、、。

②投資しなかった人の末路

【警告】投資しない人が迎える悲惨な老後

③悲惨すぎる年金受給額の現状

【老後貧乏】年金平均受給額がヤバすぎる…過酷な年金生活…

④サラリーマン増税

【岸田首相】サラリーマン増税がヤバすぎる…。通勤手当/給与所得控除/退職所得控除改悪か?

⑤最強証券会社4選徹底比較

【徹底比較】投資初心者におすすめのネット証券は?楽天証券/SBI証券/マネックス証券/auカブコム証券

⑥最強ネットバンク4選

【最強は?】おすすめ人気ネットバンクを徹底解説!ゆうちょメガバンク地銀に搾取されるな!節約貯金の基礎基本

⑦ふるさと納税とは?

【どんな節約よりお得】ふるさと納税で1.2万円もらおう!節約術

◆チャンネル登録はこちらからhttps://www.youtube.com/channel/UCb9OgQn_8qXCsmztGCiyOWg

◆プロフィール
がまぐち夫婦と申します。
 ★夫婦で月8万円で生活
 ★年450万円の貯金に成功
 ★月23万円を積立投資
 ★40歳までにセミリタイアが目標
「楽しく・無理なく」を大切にしながら節約しています。
貯金残高ゼロの浪費家だった2人。
新築マイホームを夢見て、本気で節約に励み、1年で450万円の貯金に成功しました。
苦にならない節約はすべて挑戦してきました。
お金について学んだところ、今は、マイホームよりセミリタイアが2人の夢に!
節約と資産運用により、45歳までにセミリタイアすることを夢見て日々生活しています。
このチャンネルでは、私たちの実体験を踏まえて、無理なくできる節約・貯金・投資について発信していきます。
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします。

#クレジットカード #お得 #がまぐち

タイトルとURLをコピーしました